2023.06.27
事務所通信熊本令和5年6月20日(火)より、IT導入補助金のデジタル化基盤導入枠(商流一括インボイス対応類型)の交付申請受付が開始されました。 商流一括インボイス対応類型の …
2023.06.27
熊本相続・贈与相談マガジン近年、全国で管理が不十分な空き家が増加し、治安の面からも社会問題となっています。空き家には不審者が入る恐れや、放火による火災などのリスクもあります。仮に空き家 …
2023.06.05
事務所通信熊本企業型確定拠出年金(以下「企業型DC」)制度とは、企業が社員の退職後の資金をサポートするために提供する年金制度の一種です。①企業が毎月掛け金を積み立て、②加入 …
2023.06.01
事務所からのお知らせ熊本2025年新卒採用 インターンシップ参加者募集! 『1DAYお仕事体験』を開催します。 当日は会社説明・業界解説はもちろん 実際の会計ソフトを使った実務体験や …
2023.05.25
熊本相続・贈与相談マガジン子どものころに親がつくった口座など、何年も引き出しや預け入れをしていない預金口座があるという人は多いでしょう。このような口座が使われないまま10年が経過すると …
2023.05.25
事務所通信熊本昨年の税制改正大綱により、特定資産の買換特例が見直される予定です。今回はその改正内容を確認していきます。 1.特定資産の買換特例とは 特定資産の買換え特例と …
2023.05.23
事務所からのお知らせ鹿児島平素は格別のご愛顧を賜わり、厚くお礼申しあげます。 弊社では、働き方改革関連法改正に伴い労働基準法が改正されたことを受け、健康的な会社 生活や働きやすい職場の実 …
2023.05.08
事務所通信熊本令和5年4月21日から25日に今回で第11回目になるさくらユウワ旅で台湾へ行ってきました。3年ぶりの実施ですが、本年度も福岡・熊本・鹿児島より様々な業種の方々 …
2023.04.25
熊本相続・贈与相談マガジン2023年度の税制改正により生前贈与の制度が改正され、生前に贈与された財産を相続財産に加算して、相続税の計算に含める期間が3年から7年に延長される見込みです。 …
2023.04.25
事務所通信熊本2021年10月以降、本格的に運用開始となったマイナンバーカードを健康保険証として利用する「マイナ保険証」ですが、2023年4月より、医療機関でこのマイナ保険 …