2022.06.06
事務所通信熊本民法が改正され、成人年齢が20歳から18歳に引き下げられ、2022年4月1日時点で18歳、19歳の方は、新成人となられました。今回は、成人年齢が引き下げに伴う …
2022.05.25
事務所通信熊本マイナポイントは、マイナンバーやキャッシュレス決済の普及促進を目的とした、消費活性化政策です。2020年9月から実施された「マイナポイント第1弾」は、マイナンバ …
2022.05.06
事務所通信熊本IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等が自社に必要なITツールの導入を支援する補助金です。2022年度の概要をご紹介いたします。今回は2023年10月からの …
2022.04.25
事務所通信熊本被相続人が、自分がなくなった後に相続人が支払う相続税を軽くするために、自分ではなく相続人の名義で預貯金をしたり、株を所有したりする話をよく耳にします。しかし、『 …
2022.04.25
事務所通信熊本令和4年3月28日より、事業再構築補助金の第6回公募が開始されました。 第6回公募では、売上高の10%減少要件の緩和や、通常枠の補助上限額の見直しなど、大幅な変 …
2022.04.05
事務所通信熊本令和4年4月1日(金)より「熊本県事業復活おうえん給付金」の給付申請が開始されました。新型コロナウイルス感染症の拡大や長期化に伴う需要の減少または供給の制約によ …
2022.04.05
事務所通信熊本人材確保等支援助成金とは、魅力ある職場づくりをすることで人材確保や人材育成につながるよう事業主や事業協同組合などが活用できる厚生労働省の助成金です。今回は、20 …
2022.03.30
事務所通信熊本令和2年6月1日に「改正施策総合推進法」(パワーハラスメント防止措置)が施行されました。 令和4年3月31日まで中小企業は努力義務とされていましたが、令和4年4 …
2022.03.25
事務所通信熊本これまで運送業や運搬業などを業務としている「緑ナンバー」の車両を扱う事業者においては、「アルコールチェック」が義務化されていましたが、2022年4月より道路交通 …
2022.03.17
事務所通信熊本2023年度、新卒採用エントリーを開始致しました。 皆さまとお会いできることを楽しみにしております! ▼下記リンクよりエントリーできます。